news
2024年6月18日(火)~30日(日) グループ展『NEO JAPANESE PAINTING展 日本画新世界 Vol.2』(代官山・ヒルサイドフォーラム)
『NEO JAPANESE PAINTING展 日本画新世界 Vol.2』
(代官山ヒルサイドフォーラム)
♦会期:2024年6月18日(火)〜30日(日)
♦会場:代官山ヒルサイドフォーラム
営業時間:11:00~19:00(最終入場は18:30まで) 会期中無休/入場料無料
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟
東急東横線・代官山駅 中央口より徒歩5分
現代日本画壇の大御所 西田俊英の原画作品[舎]も特別展示

-企画意図-
世界に類を見ない画材・技法としての伝統を継承しながら、この時代の日本画家たちは、現代の風を敏感に感じ、想像力溢れ、色彩豊かな画面を創造しています。それらは、まさにNeo Japanese 新しい世界を切り開いていると云っても過言ではありません。
昨年11月に開催いたしました第一回のNeo Japanese Paintings展に、多くの皆様からの評価をいただき、また、継続して開催してほしいとのご要望もいただき、第二回の展覧会を開催いたします。
本展では、伝統的なモチーフにこだわりながらも、新しい表現に挑戦する画家たちをTraditional Modern、日本画の技法、画材にこだわりながらも全く新しい想像世界に挑戦する画家たちをCreative Modernとして、異なる感性で描かれた新しい日本画を堪能していただきます。
世界に出て祖国を語るとき、また外国の皆様が日本滞在中の印象を思い出として語るとき、伝統的な日本画に触れ、そのことを思い出として語れる大切さを感じていただき、さらに、よりクリエイティブな日常を送るときに、アートが果たすことのできる効用を皆様が皆様なりにお考えいただくきっかけになれば幸いです。
〈アートオブセッションホームページより引用〉
♦出品作家(五十音順・敬称略)
大河原典子/坂本藍子/水津達大/染谷香理/鷹濱春奈/松村侑紀/繭山桃子/三浦愛子/水野淳子/谷津有紀/吉田侑加
♦展覧会・ギャラリートークの様子が下記リンクよりご覧いただけます。
https://www.art-obsession.co.jp/exhibitions/1870/

企画・主催・お問い合わせ:株式会社アートオブセッション
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29-10 ヒルサイドテラスC棟25号室
TEL:03-5489-3686
MAIL:art-obsession@art-obsession.co.jp
URL: https://www.art-obsession.co.jp/
後援:J-WAVE 81.3FM
特別協力:Beyond Gravity of ART
協力:株式会社虎屋/アクセンチュア芸術部/DA VINCI PROJECT/Chauffeur Service/ヒルサイドテラス